ゴルフの第一打で両腕はどのように使うべきか

ドライバーで遠くに飛ばすためには、手や腕の使い方が重要になってきます。

まずは左腕の使い方です。左ひじは懐のほうに引かないようにし、手首とひじを目標とする方向に伸ばしていくようにします。イメージとしてはフリスビーを投げる感じです。ひじを畳んだり、手元に引いたりせず、目標とする方向に伸ばしていきましょう。腕に力を加えても思うようにボールは飛びません。腕に力が入りすぎるとひじが伸びなくなります。

ものを投げるイメージがつかめれば、スピードのあるフォローができます。

右手首に関しては、ひじや手首を折り曲げて、右腕が伸びるのを抑えてきたのをインパクト以降で開放するように目標へと伸ばしていきます。右腕が伸びるほどフォローを大きくすることができます。イメージとしては右手のひらでボールを押し出すような感覚です。練習方法としては、クラブを持たず、腕だけで練習してみます。

右ひじを右わき腹にこすりつけるようにおろしていくことを繰り返すと、体得が早くなってきます。