最初からボールを打たせて練習をさせるのは良くないと言えます。なぜかと言いますとボールに当てるためだけのスイングになってしまうからです。
しっかりとしたスイングでボールに当てる事ができるようになるのと、適当なスイングでボールに当てる事ができるようになるのでは、上達をする速度に大きな変化が出てしまいます。
最初は素振りをさせてしっかりとした形を覚えさせてから、ボールを使って練習をするようにしましょう。初心者スクールの場合はこの部分を見て参加をするのかしないのかを決めなくてはなりません。
最初からボールを使って練習をする場合は、あまり良いレッスンをしてくれないと考えても間違いではないでしょう。
費用ばかりが無駄になってしまう事に繋がってしまいます。レッスンの内容は参加をしてみなくては体で感じる事はできませんが、内容を知る事はできます。
ゴルフスクールに連絡をしてどんな形で指導をしてもらえるのかを確認しましょう。